第5期プロコン育成塾 第2講開講いたしました!

 

  徐々に冬の訪れが近づき、少し肌寒い日が続いていますが、皆さんお元気ですか?
 さて、11月7日(土)、プロコン育成塾の第2講がおだやかな秋晴れのなか開催されました。
 第2講の主講義は、プロコン育成塾の実行責任者でもある大場講師の「経営コンサルティングの実際」についてでした。
 最初に大場講師が経営コンサルタントを目指された経緯と背景を、ご自身の体験たっぷり! にご紹介くださいました。その内容はとても楽しくリアルなもので、これから羽ばたく受講生にとって、成功のための秘訣を知る非常に重要な機会になったことと思います。
 続いて、コンサルティングの心構えから実際の方法まで、大場講師が実務で実際に使用しているツールを交えて具体的な説明があり、コンサルティングのノウハウに関わる部分をたくさん提示いただきました。事前にファイルベースで提供したSWOT分析ツールは、内部環境分析だけでも着眼点が170以上もあり、受講生にとっては大変ありがたいことでしょう。
 当プロコン育成塾は、講師・アドバイザーのスキルやノウハウに関わる部分を、後進育成のため惜しみなく開示、提供するところに特長があります。そのため受講生の皆さんも、終始気を緩める様子もなく、真剣な面持ちで大場講師の講義を聴き入っていたと思います。

                    

PB070114.JPG

大場講師による講義

 
  

 続くサブ講義は、柴谷講師による「公的機関からの業務について」です。独立間もない中小企業診断士にとって、受注機会の一つに公的な支援機関があります。
 その公的な支援機関の現状や仕事の内容、仕事の依頼を受ける際の心構えなどについて、柴谷講師のこれまでの経験を踏まえて、具体的にお話頂きました。受講生の皆さんにとっては、とてもリアルで役に立つ情報になったことと思います。

                    

柴谷先生講義 トリミング済み.JPG

                   

 柴谷講師によるサブ講義

 

 当日の最後は、過去のプロコン育成塾の修了者による体験談・フリートークで、4名の修了者が参加して、受講生の質問や疑問に答えるコーナーです。
 受講生から、自らが考えていること、悩んでいることなど、さまざまな質問がありました。既に独立している受講生からは日頃の活動内容やPR方法、企業内の受講生からは企業内でどのように中小企業診断士の資格を活かしているのかなどの質問です。制限時間内ではとても足りないほど活発な場となりました。

                    

P1000367(圧).JPG

                   

修了者を交えての体験談・フリートーク

  
  

 そして、いよいよ!
 当日は閉会前に、受講生がこれから診断実務を行う企業と担当講師の発表がありました。
 受講生の皆さんには2月の診断報告会まで、実際に経営診断を行っていただきます。今年も「一人一社」を担当し、独力で対応していく中で「真のコンサルスキル」を習得してもらいます。
 受講生の皆さんもやや緊張の面持ちで発表を聞かれているようで、その姿がとても印象的でした。
 講義終了後は前回と同じく、懇親会が開催されました。
 講義での緊張感を解放するかのように、話の尽きない非常に盛り上がった懇親会となりました。
 受講生の皆さん、当日はお疲れ様でした!

                   

PB070122.JPG

                   

懇親会風景

         
 

 次回の第3講は12月5日(土)、小畑講師による講義「プロコンの商品作りと営業力」と「自身の商品(企画)作り」のワークの2部構成で開催されます。
 それまで体調に気をつけて、お過ごしください。