第8期プロコン育成塾 第3講が開催されました!

 12月に入り、何かと気忙しく感じる頃となりました。季節はすっかり冬となり、北風が日々冷たさを増していますが、第8期プロコン育成塾はますます熱気を増しています!
 12月8日(土)に第3講が開催されました。
 主講義は小畑講師による「プロコンの商品作りと営業力」。独立後のプロコンとしての歩みを3つのステージに分けた説明はとても分かりやすく、受講生の皆さんもイメージが湧きやすかったのではないでしょうか。最後の質疑応答では、「価格設定は自分のレベルに応じて最初は低くしておくべきでしょうか?」や、「独立直後で3rdステージの仕事は狙ってはいけないのでしょうか?」など、たくさんの質問が出ていました。
 また、年間50~60回ものセミナー・研修をこなす小畑講師の熱意溢れる話しぶりからも、得るものが多かったことと思います。
08-03_Obata
 主講義に続いて、田畑アドバイザーによるグループワーク演習「本質的原因の掴み方と課題設定」が行われました。このグループワーク演習は第8期からの新カリキュラムです。4~5名ずつの3班に分かれ、宿題で読み込んできた事例についてのディスカッションを行いました。経営者が抱える本質的な原因を突き止めるために、どのような質問をすべきかを議論しましたが、コンサルティングの現場経験が少ない受講生からは表面的な質問しか出てきませんでした。しかし、終了後は「他グループの意見や講師からのアドバイスで、気づいたことは実践で役立てる事ができそうです。」や「課題設定等を、感覚的にやっていることが改めて分かった。もっとロジカルに考える癖をつける必要があると思った。」など、受講生にとって大きな収穫があったようです。  
08-03_Tabata
08-03_GW
 その後、受講生に対する個別アドバイスが行われました。受講生が事前に提出した「プロコン商品企画」と「プロコンスタートアッププラン」について、講師・アドバイザーから受講生一人ひとりに対し、アドバイスをいただきました。宿題では「何を書いていいのか分からなかった。」という受講生も多かったのですが、終了後のアンケートでは「自分のやりたいことが少し分かった。」「自分のビジネスモデルを、プロの先生に評価してもらえて、とても参考になった。」「自分の強みをもっとアピールする必要があると感じた。」など、個人ごとに内容は異なるものの、「大変参考になった」とする声が大半を占めていました。
 「プロコンスタートアッププラン」については、次回、各自ブラッシュアップしたものを発表してもらうことになっています。どんなプランが出てくるのか、楽しみですね!
08-03_Work
 講義終了後には懇親会が開かれました。3回目ともなると、お互いかなり打ち解けてきましたので盛り上がりぶりも一入です。各テーブルでは受講生同士、そして講師・アドバイザーも交えての本音トークが繰り広げられている様子でした。
08-03_Banquet
 次回の第4講は、年が明けて1月19日(土)の開催予定です。企業診断を同時並行で進めながらも、しっかりと予習とプレゼン準備をしたうえで、万全の体調で臨んでいただけることを期待しています。