プロコン育成塾を修了して(M.Tさん)
プロコン育成塾第20期生のM.T.です。
プロコン育成塾での半年間は、私にとって濃密な学びと成長の時間でした。講師陣の熱意ある指導のもと、120%の力で駆け抜けました。
診断実習では、ヒアリング・レポートにならないよう「明日から行動できる提案」を目指したものの、その難しさに直面しました。また、分析や提案には、より深い洞察と企業への寄り添いが不可欠だと学びました。特に、経営者も気づいていない問題点を提示し、経営者の期待を超えるコンサルティングを行うことの重要性を認識しました。
反省点として、診断初期における方向性の明確化や、仮説に基づく体系的な情報収集が挙げられます。今後は着眼点の充実、仮説設定に基づく検証力の向上そして小規模企業特性への理解を深めていく必要性を実感しています。
私は「中小企業を変革できる志あるプロコンを増やし、日本の未来を切り拓く」という塾の理念に強く共感しています。この理念を胸に、新たなキャリアへの挑戦を決意し、実践経験を積み重ねていく所存です。厳しい環境に身を置く覚悟とともに、プロコンとしての成長を目指して参ります。