2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 jimu 第21期 第21期プロコン育成塾受講生へのメッセージ(第8講 担当講師 中村佳織) プロコン育成塾第21期生のみなさま、第8講「説得力を高めるプレゼンテーション方法」を担当する中村です。 塾の開講日まで、ついにあと10日となりました。ご自身の未来を想像してワクワクしたり、塾についていけるだろうかと不安に […]
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 jimu 第21期 第21期プロコン育成塾受講生へのメッセージ(第2回グループワーク・第6講 担当講師 橋本祐樹) 第21期受講生の皆さん、初めまして。第2回のヒアリングについての講義とワーク、第6講「プロコンの商品づくりと仕事のとり方」を担当する橋本祐樹です。これを機に長いお付き合いになりますが、まずは半年間、よろしくお願いいたしま […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 jimu 第21期 第21期プロコン育成塾受講生へのメッセージ(第3講・第7講 担当講師 井上陽介) 第21期生の皆さん、初めまして。講師の井上陽介です。 私は2018年に第14期生として当塾に参加し、翌年に45歳で独立しました。その後は、事務局・アドバイザーとして運営に携わり、第18期からは講師として参画しています。 […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 jimu 第21期 第21期プロコン育成塾受講生へのメッセージ(第3講・第3回グループワーク 担当講師 只野由晃) 第21期受講生の皆さん、こんにちは。 カリキュラム2日目の第3講「業種別の着眼点と分析のセオリー(小売・飲食・サービス業)」と、3日目の「原因分析、改善提案、診断ストーリーの体験ワーク」を担当する只野です。これから、どう […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 jimu 第21期 第21期プロコン育成塾受講生へのメッセージ(第3講・第4講・第5講 担当講師 加藤慎祐) 第21期受講生のみなさん、第3講(製造業パート)、および第4講、第5講を担当する加藤慎祐です。私は電機メーカーに21年間勤務した後、退職して中小企業診断士の資格を取得しました。その後、実務補習を経て開業しましたが、コンサ […]