塾生の声をお届けします(山下さん)
プロコン育成塾第21期生の山下晋吾です。
私は2024年12月に中小企業診断士の登録をしました。現在は、医療業界で営業を本業としながら、副業として中小企業支援の活動も開始しております。近い将来には独立して、プロのコンサルタントとして活動していきたいと考えています。そのような未来を考えたとき、自分には何が出来るのか、どの方向で進めば良いのか、そもそも独立するにはどうすべきか等、色々な葛藤や不安、悩みが生じてきました。そこで、自分なりの答えを明確にするために入塾を決意しました。
講義では、財務分析、業種別の着眼点といった実務的な知識だけでなく、コンサルタントとしての心構えやヒアリング時の振る舞い等も学びました。社会人経験を重ねる中で薄れてしまいがちな気持ちや姿勢、入念な事前準備や仮説の構築、手足・脳をフル回転で動かすといった大切な内容について、改めて気付かされました。
2回目の講義を終え、講師の先生方の熱いメッセージや想い、コンサルタントとしての経験、立ち居振る舞い、さらに塾生と同様にいまなお学習し続けている先生方の姿勢は見習うべきことばかりです。同時に、塾生という立場であるものの、自分もプロとしての自覚を持つよう意識して心がけています。特に、先生方から指導していただくノウハウや分厚いテキストは私の財産であり、今後もしっかり振り返り、自分の糧にしていきます。
おそらく、半年間はあっという間に過ぎてしまいますが、同じ志を持った仲間もいるので、ともに挑戦を重ねて成長していきたいと思います。そして、最後には自分なりの答えを見出し、この経験を次につなげたいと思っています。